テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

遊星王子 まぼろし大使 後編

番組ID
004518
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1958年12月31日(水)17:30~18:00
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマcrib幼児・子供
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
宣弘社
制作社
宣弘社
出演者
スタッフ
企画:小林利雄、製作:小林利雄、原作:伊上勝、脚本:伊上勝、撮影:宮西四郎、美術:小林晋、照明:石井金蔵、音楽:服部克久、助監督:唐順棋、録音:山元三弥、編集:福島照子、制作担当:前田宗男、記録:大井優子、演技事務:清原孝也、進行:矢島進、主題歌:大江洋一、監督:藤田潤一
概要
宇宙からやって来た遊星王子の地球での活躍を描く少年向きSF特撮シリーズ。普段は街頭でクツ磨きをしている青年ワクさん(三村俊夫)は事件が起こると遊星王子に変身し、地球の平和を守るために様々な悪に立ち向かう。原作・脚本:伊上勝。(1958年11月4日〜1959年9月30日放送)◆「連続テレビ映画 遊星王子 第七話 まぼろし大使 后篇」。月世界探検隊のロケットが消息を絶つ中、まぼろし大使が宇宙船で飛来した。まぼろし大使は人間の意思を変える薬品を使い、地球を征服しようとたくらむ。その魔の手とたたかう遊星王子は誠少年(日吉としやす)と君子(早ミチ子)を救おうとしたが、ワナにかかって地下室に捕らわれた。武田刑事(武藤英司)たちは敵の隠れ家とみられる天文台へ向かう。モノクロ作品。

同じ年代の公開番組