テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 世界の中の日本・経済大国の苦悩〔3・終〕 大量失業社会はくるか

番組ID
004557
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年05月17日(日)21:00~22:30
時間(分)
90
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
磯村尚徳、ナレーション:佐々木敦
スタッフ
取材:折方秀行、取材:寺田勢至、取材:村益建太、取材:佐藤寿美、取材:西川吉郎、取材:中林利数、取材:柏原道博、取材:クリスチーヌ・オクラン、取材:ギュンター・ウァルラフ、撮影:羽里章、撮影:福岡慎一、技術:来田卓三、技術:神田光雄、技術:渡辺聡、技術:中村和典、編集:鈴木良子、編集:榎戸一夫、編集:古沢由敬、効果:中島新二、構成:桜井均、構成:畠山経彦、制作:河野尚行、制作:小林孝雄
概要
円高に経済摩擦と世界中から激しく揺さぶられる経済大国・日本。問題はすでに対外的なものだけでなく、日本全体のシステムにかかわるものとなった。国際協調型の産業構造への転換を要求される日本の現在と未来に迫る。(1987年5月15日開始、全3回)◆10パーセントを超える失業率に苦しみ、日本製品が産業を圧迫しているとして日本を攻撃するEC諸国。製品に反ダンピング関税をかけ、一方で企業を誘致して雇用の確保につとめている。現在、日本の失業率は3パーセント台。これからの日本の雇用はどうなるのか、ドキュメントと構成討論で考える。
受賞歴
ATP賞(第4回特別賞(シリーズに対し))

同じ年代の公開番組