テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

極める2 荘厳なる聖域 皇室の御寺・泉涌寺

番組ID
004653
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年06月02日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
制作:橋本健司、制作:永尾和樹、制作:緒方陽一、演出:成岡哲男、音楽:柴田敬一、撮影:邑上勝善、構成:中条原始
概要
京都・東山三十六峰の南に位置する月輪山のふもとに、泉涌寺がある。鎌倉時代に月輪大師俊じょうが再建し四条天皇を葬って以来、皇室との深い関係を持ち続け今日に至っている。◆幕府と朝廷との確執の歴史を手繰り、歴代天皇の念持仏や御遺言の数々から往時をしのぶ。泉涌寺には月輪陵と呼ばれる数多くの御陵が幾重にも建ち並び、清らかな寺領に静かに眠る。◆【重要文化財】泉涌寺仏殿、大門、開山塔◆【その他】月輪陵、楊貴妃観音像〔泉涌寺〕、昭和天皇百日法要

同じ年代の公開番組