テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

極める2 海を渡った錦絵美人 春信と浮世絵革命(前編)

番組ID
004710
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年07月06日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
制作:曽根市郎、制作:永尾和樹、演出:剣正博、音楽:柴田敬一、撮影:高橋皓、構成:武田隆
概要
100年前、多くの浮世絵がアメリカへ渡った。シカゴ美術館には、鈴木春信(1725〜1770)の代表作『坐鋪八景』が初版本のまま眠っている。中国の『瀟湘八景』を模し、江戸時代の庶民生活と女性を屋内を舞台に描写した名品である。◆浮世絵がヨーロッパ印象派に与えた影響、春信が完成した革命的な多色刷り錦絵誕生の背景や、それを促した絵暦(カレンダー)の流行など。また浮世絵を通して江戸風俗の特徴を精査する。◆坐鋪八景、採連舟中二美人、風流六哥仙の文屋康秀(鈴木春信筆)〔シカゴ美術館〕

同じ年代の公開番組