テレビ番組
日本の伝統芸能 文楽鑑賞入門3 文楽劇場へ行ってみよう
番組ID
004757
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年05月06日(土)21:30~22:00
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
文楽の舞台の仕掛けを見た後、吉田簑助が人形の衣装や首、手足について説明する。◆山川静雄さんは、初めて文楽に接する人にも良く分かるように舞台・語り・首・人形の遣い方などについて説明する。◆3人が一緒になって遣う人形の感情表現や動きのデリケートさ、太夫・三味線・人形の一体感など、総合芸術の名にふさわしい文楽の鑑賞、開幕である。◆「壇浦兜軍記」阿古屋琴責の段人形吉田文雀(重要無形文化財保持者)、吉田和生。◆副音声は英語