テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと紀行 日本の風景 北海道・日高

番組ID
004777
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1983年11月19日(土)11:30~11:45
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
語り:吉村功
スタッフ
制作:田中信之、演出:森下修男、音楽:藤掛廣幸、撮影:永隆義、撮影:税所彬、構成:古橋寛、構成:後藤満喜男
概要
日高山系の峰々を背にして、太平洋の潮風の中に牧場地帯が広がる。日高地方はサラブレッドやアラブなどの競争馬のふるさと。人が作り出す最高の芸術品といわれるサラブレッドを育てる牧場の営みの1日を追う。また太平洋に面した南端の襟裳岬までの浜は、江戸以来の伝統のコンブ漁で忙しい。人と馬が暮らす日高の秋。それはほかでは見られない、独特の広がりを持った風景である。◆日高地方〔北海道〕

同じ年代の公開番組