テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと紀行 日本の風景 越中五箇山2

番組ID
004808
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1984年06月23日(土)11:30~11:45
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
語り:吉村功
スタッフ
制作:田中信之、演出:森下修男、音楽:藤掛廣幸、撮影:永隆義、撮影:税所彬、構成:古橋寛、構成:後藤満喜男
概要
孤立した冬の暮らしの中で、ただ天に向かってかやぶきの屋根が合掌していた五箇山の山里。ここも時代とともに変わり、人の往来も1年を通じて自由になった。変わらないのは、一代一度といわれるかやぶき屋根のふき替えである。原始的な日本民家を遺産として残したいと願う村人は、互いに助け合ってふき替え作業を続けてきた。だが今は、人手不足のため森林組合の手を借りている。◆【史跡】越中五箇山相倉・菅沼集落〔富山県〕

同じ年代の公開番組