テレビ番組
ふるさと紀行 日本の風景 金沢
番組ID
004815
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1984年08月18日(土)11:30~11:45
時間(分)
12
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
語り:吉村功
スタッフ
概要
旧廓町の風景と人々の暮らし、夏の日差しに光る浅野川など金沢の下町の風情を描く。◆長い年月、女の手が磨きこんできた木目の美しい家並みが続く東山1丁目。かつて人々が廓と呼んだ色町の面影が残る。当時の華やぎはないが、今も芸事のけいこの音が聞こえる。町売りの威勢のよい商いや和菓子屋の繁盛ぶり、廓の女たちが幸を念じた観音院、加賀藩の中級武士の武家屋敷などを紹介する。◆旧廓町〔石川県〕