テレビ番組
ふるさとの伝承 念仏踊りと田峯田楽 奥三河・設楽町
番組ID
004834
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年06月25日(日)19:00~19:40
時間(分)
40
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK名古屋
出演者
語り:小池勇
スタッフ
概要
愛知県設楽町田峯地区の、新盆に行われる『念仏踊り』と2月に観音堂で行われる『田峯田楽』を見る。◆標高1000メートル、96戸の田峯地区に300年の伝統を持つ念仏踊りは、初盆供養に地区の念仏衆が働く。『田峯田楽』は豊作祈願や悪魔払いのため行われ、神楽や能の原型が残る。十一面観音像を本尊とする観音堂で催される田楽には、役を世襲する6人の田楽衆の大地の活力を引き出す5つの舞いが奉納される。◆【重要無形民俗文化財】三河の田楽〔愛知県〕◆【その他】念仏踊り〔愛知県〕