テレビ番組
朝の連続ドラマ 花らんまん〔1〕
番組ID
004860
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年04月04日(月)08:30~08:55
時間(分)
21
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
出演者
スタッフ
脚本:秋田佐知子、音楽:竹田由彦、主題歌:加藤登紀子、プロデューサー:岡本俊次、技術:小野三治男、撮影:三浦孝夫、音声:芦原邦雄、編集:奥畑潤一、照明:南所登、美術:池田龍介、美術進行:金田廣行、制作担当:西村維樹、演出助手:冨塚博司、記録:黒木ひふみ、MA:小島実、音響効果:青地瑛久、監督:高橋繁男
概要
戦後の混乱期、戦争で夫を失い路頭に迷う多くの母と子のため、私財を投げうって「白鳩母子の家」を設立、限りない愛と希望を与えた女性の一生を描く。(1988年4月4日~9月30日放送、全130回)◆第一回。1945年(昭和20)、愛媛県松山の造り酒屋・宇野醸造では、嫁の巴(野村真美)が姑イク(赤木春恵)や義弟妹とともに家業を守っていた。ある日、巴は海岸近くで倒れていた旅芸人きぬ(松原智恵子)とその子一平(白龍光洋)を助けて病院へ連れていく。