テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜ゴールデンドラマ 江夏八重子の生涯 生きた愛した

番組ID
004870
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年10月27日(木)21:03~22:52
時間(分)
94
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)、鹿児島テレビ放送(KTS)、セディック
出演者
スタッフ
企画:白橋誠一、企画:川越一路、脚本:井沢満、音楽:増田俊郎、撮影:上田正治、照明:小中健二郎、音声:遠藤和生、選曲:小原孝司、効果:橋本正二、VE:山田和夫、編集:宮崎清香、記録:唐崎真理子、美術:坂口岳玄、スチール:市川文雄、助監督:米山紳、制作:川越保光、制作:高橋憲行、考証:佐藤八郎、考証:原口泉、プロデューサー:小笠原弦、プロデューサー:階堂昌和、プロデューサー:中沢敏明、監督:和田勉
概要
明治の初め、イギリス人医師と結婚した薩摩藩士の娘がたどる波乱の生涯を描く。◆1871年(明治4)、薩摩藩士江夏家の3女・八重子が英人医師のウィリスと結婚した。父の十郎は二人の結婚に理解を示したが母の多加は猛反対、婚礼の席には江夏家からの出席者はひとりもなかった。ウィリスは鹿児島医学校で教鞭を取るかたわら患者の治療に当たっていたが、排他的な土地柄で士族たちは二人を迫害した。

同じ年代の公開番組