テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

連続テレビ小説 おしん〔59〕

番組ID
005020
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1983年06月10日(金)08:15~08:30
時間(分)
15
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:岡本由紀子、演出:江口浩之、音楽:坂田晃一、撮影:沖中正悦、照明:増田栄治、効果:林幸夫、美術:田坂光善、脚本:橋田寿賀子、技術:白石健二、音声:近藤直光
概要
貧しい農村に生まれた少女が幾多の苦難を乗り超え、やがてスーパーマーケットのチェーン店を経営するようになるまでを、生まれ故郷を旅する彼女の回想という手法で描く。作:橋田寿賀子。NHK連続テレビ小説第31作。(1983年4月4日~1984年3月31日放送、全297回)◆おしんは一人立ちするために出向いて髪を結うほかに客に頼まれれば何でも手助けした。客はバーの女性たちだったので恋文の代筆が一番多かったが、興味を引いたのは竜三という男に三人の女性がそれぞれに文を出していることだった。しかしこの男が遠い将来自分に関わってくることになるとは知るよしもないおしんだった。
受賞歴
ATP賞(第1回ATP賞人気番組賞)、テレビ大賞(第16回テレビ大賞)

同じ年代の公開番組