テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

にっぽん水紀行 大地は雨に恋してる 東京・森と泉とアスファルト

番組ID
005038
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年04月05日(火)22:40~23:09
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:山本和之、語り:黒田あゆみ
スタッフ
概要
日本の河川・湖沼、湧水池などを巡り、水と密接に関わりながら生きる人々の暮らしぶりや自然環境の変化を描く。(1989年3月8日終了)◆第1回は東京の地下構造と地下水の現状を検証する。江戸時代の東京は水の豊かな都市で、地下水がいたるところに湧く潤いのある町であった。ところが現在はアスファルト舗装完備して湧水枯れるという状態である。湧水の最大の源は雨水。地面のほとんどがアスファルトの東京は雨水が直接地面に染みこむことなく下水道に流れこんでしまう。失った自然豊かな水量を取り戻そうと努力する人々を紹介する。

同じ年代の公開番組