テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル 救え!かけがえのない地球〔1〕 いま私たちに何ができるか 世界は訴える

番組ID
005076
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年10月27日(土)19:20~21:00
時間(分)
100
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:安間総介、制作:日向英実、撮影:梶間敏幸、効果:佐藤彰、美術:佐々木和郎、編集:大橋富美子、編集:榎戸一夫、技術:中沢一郎、技術:佐野嘉弘、技術:南海祥夫、技術:岩井豊、技術:豊泉利男、技術:長谷川健、構成:滝口健一郎、構成:高間大介
概要
二酸化炭素による地球温暖化、熱帯雨林の破壊、酸性雨など環境問題は国境を越えた取り組みを必要とするまでになった。1990年11月の世界気候会議を前に、NHKをホスト局として4大陸10カ国の放送局が共同制作するキャンペーン番組。(第2部は同日に放送)◆世界最大の民間環境保護団体「ケアー」のスポークスマンで映画俳優のロイド・ブリッジスと目加田頼子アナウンサーをメーンキャスターに、カナダ、ドイツなど9カ国の放送局を結んで各国が抱える環境問題を報告。またスモールステップと呼ばれる市民レベルでの環境回復への動きなどさまざまな活動を伝えて、いま行動が必要であることを訴える。

同じ年代の公開番組