テレビ番組
スーパーセミナー 21世紀日本企業はどうなる〔4・終〕 ノエル・ティシのグローバル・リーダーは出現するか
番組ID
005089
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年08月23日(水)00:22~01:33
時間(分)
70
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
人・モノ・カネが国境を越えて動く現代、世界の市場は急速に無国籍化しグローバル化している。21世紀の企業の生き残りを決めるのはいかに迅速に変化に対応し変革していけるかである。このシリーズでは企業のグローバル化戦略をテーマに、企業戦略家やトップ経営者の話を聞く。(全4回)◆第4回は、世界有数の電機メーカーをはじめ数々の企業変革を演出したアメリカ・ミシガン大学経営学部教授のノエル・ティシ氏の話。彼の著書「現状変革型リーダー」は単なる日常管理型のマネージャーではなく、企業の新たな価値観のもとに変革へと導くリーダーの養成プロセスをまとめたもので、過渡期を迎えつつある世界の企業経営者には必読書となっている。氏は日本が真のグローバル・リーダーとなるために何を身につけ何を捨てなければならないのかを分析する。◆副音声は英語