テレビ番組
NHKスペシャル 社会主義の20世紀〔1〕 守護の壁・恥辱の壁 東ドイツの苦悩
番組ID
005127
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年05月27日(日)21:00~21:59
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
概要
ロシア革命から70余年、社会主義はどこへ向かおうとしているのか。社会主義国で起こっている変動を20世紀の歴史の中で捉え直すシリーズの第1集。(プロローグ含め4月22日〜12月23日放送、全9回)◆第1集はベルリンの壁に象徴される東ドイツの苦悩を追う。第2時大戦後、西側3国とソ連の四者による共同管理下に置かれたベルリン。保護政策の違いから東西ベルリンは日ごとに経済格差が広がり、東独から西ベルリンへの人口流出が続いた。道路封鎖、フェンス設置などの対策を講じていた東独は、ソ連スターリンの了解のもとに壁建造計画を極秘に進めた。1961年8月13日、深夜0時の実施に向けての緊迫した当時を証言などから再構成する。