テレビ番組
NHKスペシャル こうして安保は改定された 機密外交文書が語る日米交渉
番組ID
005138
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年06月17日(日)21:00~22:29
時間(分)
89
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:梶原四郎
スタッフ
概要
現在の日米安全保障条約が締結されてから30年、アメリカの政府関係文書が公開される年限を迎えた。ワシントンの国立公文書館から入手した2万5千点の資料を分析、最高機密だった交渉の全貌を探る。◆東西冷戦の中、アメリカはアジアでの戦略拠点を求めていた。その状況下での条約締結だったため、軍事同盟の性格が強いと批判された。1960年の改定時には国論は二分され、学生を中心とした反対デモが激化した。交渉の中心にあった当時の駐日大使ダグラス・マッカーサー2世の書いた条約草案などの新事実も発見された外交文書から、交渉の全容を明らかにする。