テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル 日本リゾート列島 ふるさとの風景が変わるとき

番組ID
005151
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年07月28日(土)19:20~21:30
時間(分)
130
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:国井雅比古、司会:山本肇
スタッフ
制作:桜井均、制作:菅英康、制作:野原義徳、撮影:野瀬典樹、美術:岡田正己、編集:岡田圭市、編集:鈴木良子、技術:小川寛、構成:岩下宏之、構成:滝沢孝司、音声:岡野忠雄、音響効果:佐藤彰
概要
3年前に制定された総合保養地域整備法、いわゆるリゾート法によって日本各地がリゾート開発ブームに沸いた。その現状を検証する。◆日本人の余暇を拡大して民活による内需拡大に向ける、過疎や農業不振に苦しむ地方を活性化する、などを眼目として制定されたリゾート法。スポーツ、レクリエーション施設などへの特別償却制度や税の減免などの特例措置、資金支援、地方公共団体への助成などを内容とする。NHKのアンケート調査の結果、開発構想があると答えた自治体は64.5パーセントにも達していた。ゴルフ、スキー場、ホテルやマリーナなどの造成によって変わってゆく日本の景観。その裏にひそむ問題点を探る。
受賞歴
ギャラクシー賞(第28回奨励賞)

同じ年代の公開番組