テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日曜特集・新世界紀行 中国一の名山・黄山仙境行

番組ID
005285
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年11月15日(日)20:00~20:54
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
制作:山田護、制作:田澤正稔、演出:山田護、音楽:服部克久、撮影:関口昭洋、編集:青沼邦治、構成:山元清多、音声:高木哲郎、音響効果:西村喜雄山内直樹
概要
中国安徽省南部の一大山塊“黄山”はその奇観から仙境とまで讃えられ、古来多くの山水画に描かれてきた。黄山を知らずに山水を語るなとまでいわれる名山に森本哲郎が挑む。◆上海から川をさかのぼって屯渓市に入り、ふもとの村から深山へわけ入る。海抜1810メートルの天都峰と1860メートルの蓮華峰の二大名峰をはじめ、72の奇岩名峰をつらねる黄山。切り立った山に造られた胸をつくような石段は「百歩雲梯」と呼ばれる名勝。しかし3万6千段を登るのはまさに難行、息をきらせて登りつめると雲海の中に峰々の聳える絶景が目にとびこむ。

同じ年代の公開番組