テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

極める2 平家物語幻想 琵琶の奏でる無常の世界

番組ID
005606
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年03月29日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
制作:曽根市郎、制作:永尾和樹、演出:附田博、音楽:柴田敬一、撮影:赤平勉、構成:附田博
概要
保元・平治の乱から平家滅亡まで、貴族社会から武家政治までの日本の歴史が転換する激動の40年。そこを舞台に盛者必衰の理と人の世の輪廻を重ね合わせ、壮大な日本の叙事詩にまで高めた平家物語。ここに満ちあふれる無常観は多くの絵巻や芸能に置き換わり、永遠の命を脈打たせる。◆平家琵琶を通し大衆化されていった軌跡や、この物語に潜む日本人の精神風土に迫り、歴史に洗われた人々の心象を推量しながら平家物語の幻想の中に浸る。◆【国宝】三宝院唐門、玄奘三蔵絵〔藤田美術館〕、地獄草紙〔東京国立博物館〕◆【重要文化財】平清盛像、平家物語〔大東急記念文庫〕

同じ年代の公開番組