テレビ番組
未来への遺産〔14〕 心のなかの宇宙
番組ID
005702
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年09月25日(木)19:30~20:30
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
人は死後の霊界や天上の世界を思って、それぞれに宇宙感を持つ。宗教的な心情から生まれた世界各地の遺跡や聖地を訪ねる。◆ピラミッドは天と地を統合する一大芸術であるといわれる。日本の枯山水の庭園は、自然をモデルにして宇宙を凝縮したものであるという。星を占い、太陽を取り入れて、人はさまざまな形で心の中に宇宙の像を持つ。当然、この世も宇宙に含まれる。世界の宗教がさまざまな宇宙観を持つのは当然のことである。◆ブルゴス大聖堂〔ギリシャ〕、サン・マルティン・デ・フロミスタ寺院、ボゴミールの墓〔ユーゴスラビア〕、ウルク遺跡〔イラク〕、竜安寺石庭〔京都府〕、ギザのピラミッド〔エジプト〕