テレビ番組
NHK特集 シルクロード・第2部〔13〕 灼熱・黒砂漠 さいはての仏を求めて
番組ID
005728
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1984年04月02日(月)20:00~20:50
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
中央アジア・トルクメン共和国のほぼ全域を占めるカラクム砂漠(トルコ語で黒い砂漠の意)は、灼熱の地。ウズベク共和国の古都ヒワの町から砂漠を縦断して、世界で最も西の端にある仏教遺跡『メルブ』を目指す酷暑の旅。途中、『古代ウルゲンチの遺跡』や砂漠の中心にある小集落・タルワザでトルクメン人の悪条件下で闘う生活を見、その昔広大な規模を誇ったメルブの遺跡にたどりつく。砂漠に運河が通り、水に弱い砂の遺跡は人が見る最後かもしれない。◆ヒワの遺跡、古代ウルゲンチ遺跡、メルブの遺跡