テレビ番組
ふるさとの伝承 同じ墓に入る人々 沖縄・糸満の親族集団
番組ID
005762
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年12月10日(日)19:00~19:40
時間(分)
40
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK沖縄
出演者
語り:三上たつ次
スタッフ
概要
沖縄で人々に受け継がれてきた親族集団、門中。共同で所有する門中墓を中心に年中祖先を祭る行事が行われている。◆沖縄の墓は母の胎内をかたどったという亀甲墓で、暮らす「家」よりも永遠の住みかの「墓」を先に造るという。門中の結束力が高いといわれる糸満では、先祖と墓を1つにする人々が何かにつけ集まり和やかに暮らす。◆糸満の門中行事〔沖縄県〕