テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさとの伝承 党屋が支える祇園祭 福島県田島町

番組ID
005780
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年04月28日(日)19:00~19:40
時間(分)
40
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK福島
出演者
語り:田辺幸三
スタッフ
制作:榎本榮三郎、音楽:姫神、撮影:宮田俊文、撮影:志田智和、構成:添間郁夫
概要
福島県田島町に伝わる『田島祇園祭』は、党屋と呼ばれる氏子の組によって1年ごとの交代で取り仕切られる。党屋の半年を追う。◆田島祇園祭は半年に及ぶ長い祭りである。12年に1度回ってくる当番党屋が党本を中心にしてとり進める。別名「どぶろく祭」ともいわれる祇園祭は1月15日から始まる。祭りの華である行列をいかに華やかにするか当番党屋は工夫を凝らす。祭りが終わると来年の党屋が準備を始める。◆田島祇園祭のお党屋行事〔福島県〕

同じ年代の公開番組