テレビ番組
NNNドキュメント’86 “名誉白人”に問う 南アフリカ・ツツ主教は訴える
番組ID
005795
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年10月13日(月)00:05~00:35
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
語り:伊藤惣一
スタッフ
概要
1986年8月、反アパルトヘイト運動家・南アフリカ共和国のツツ主教が来日した。その講演や有識者へのインタビューを交え、合法的な人種差別といえる人種隔離政策をとり続ける南アの現状を探る。◆アフリカ大陸の最南端にある“豊かな”国、南アフリカ。その繁栄は豊富な地下資源と全人口3千4百万のうち約15パーセントの白人だけを優遇する政策に支えられている。有色人種に貧困を強いる体制に対して国連は経済制裁を打ちだし、日本も一応は同調している。しかし鉄鉱石と石炭の輸入は禁止されず、貿易相手国としての日本を重視した南アは日本人に“名誉白人”の称号を与えた。ツツ主教は日本に対して制裁への協力を訴える。