テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 世界の中の日本・土地はだれのものか〔3〕 徹底討論・土地問題をどう解決するか

番組ID
006184
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年09月20日(日)21:00~22:30
時間(分)
90
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:西沢和芳、美術:大野博司、編集:森富士夫、編集:榎戸一夫、技術:一柳英嗣、構成:北爪秀樹、構成:河村雅隆、構成:福田茂樹、構成:隈井秀明
概要
日本の地価は世界でも類をみない勢いで上がり続けている。この高騰が日本社会に与える影響を調査・分析し、提言を試みるシリーズ。(1987年9月6日開始、全3回)◆最終回は、前2回を受けて「土地税制」「土地の公共性と私権の制限」をメインテーマに討論を検討する。参加者は天野光晴氏、綿貫民輔氏、鈴木俊一氏、畑和氏、鈴木永二氏、坪井東氏、加藤源蔵氏、加藤寛氏、田中啓一氏、長谷川徳之輔氏、大前研一氏の11人と市民450人。司会は松平定和アナウンサー、山本肇キャスター、斎藤記者で総合キャスターは磯村尚徳。
受賞歴
ATP賞(1987年特別賞)、ギャラクシー賞(第25回奨励賞)

同じ年代の公開番組