テレビ番組
NHKスペシャル ゴルバチョフの選択・ペレストロイカ急旋回の150日
番組ID
006344
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年06月16日(日)21:00~21:59
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
ソビエトでは破滅的な経済危機が続き、ゴルバチョフ大統領の支持率は低下の一途をたどり、左右両派の対立で政治的混迷も深まっている。その中で、大統領はペレストロイカの流れを左から右へ大きく変えた。その理由を探り、ソ連政治力学の本質に迫る。◆1990年7月、市場経済への急速な移行を約し民主勢力であるロシア共和国議長エリツィンとかたい握手を交わした大統領は、その後共産党保守派や軍部、軍需産業に譲歩を重ね「秩序と規律」を強調するようになった。7月から12月の3か月の間に何があったのか、何が強硬路線を選ばせたのか。当時の内幕を知る左右のリーダーの証言から明らかにする。