テレビ番組
極める・日本の美と心 仏の声を聞く〔2〕 大仏師・松久宗琳の弟子たち
番組ID
006482
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年02月24日(金)22:00~22:29
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
概要
いにしえの名仏師・定朝や運慶は巨大仏像の制作に集団の共同作業をもって当たった。松久親子もそれにならい、研究所を設立した。“松久宗琳仏所”は現代における仏像制作の工房である。仏師・絵師・截金師など若い制作者が集い、分業で巨大仏を造りあげる。宗琳の夢を実現させた70メートルの小豆島大観音や、6ヵ月にわたる聖観音像の制作工程を追い、伝統の技と心を伝承して造りあげた平成の仏像は新しい光を放ち、亡き親子仏師の祈りを伝える。◆松久宗琳仏所、如意輪観音像(宗琳作)、孔雀明王像(宗琳作)、小豆島大観音像、聖観音像(袖山宗寛作)