テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本の話芸 浪曲 天保水滸伝より「鹿島の捧祭」玉川勝太郎

番組ID
006522
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年07月05日(金)23:00~23:30
時間(分)
30
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:荒牧守
概要
平手造酒は剣聖と言われた千葉周作の一番弟子であったが、酒の上の間違いが多く破門されていた。笹川繁蔵にその腕を見込まれて用心棒として傭われ、鹿島の捧祭りの間、平手は親分の名代として現場の目付を頼まれた。しかし祭の間だけは酒を絶つという約束を、一杯の甘酒から破ってしまい、大立廻りをやってしまう。◆「天保水滸伝」・作/畑喜代司・玉川勝太郎

同じ年代の公開番組