テレビ番組
日本の話芸 浪曲「赤垣源蔵なごりの徳利」京山小圓嬢
番組ID
006546
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年12月20日(金)23:00~23:30
時間(分)
30
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
討入を前に、兄を訪ねた赤垣源蔵は、兄の不在を聞くと、持参の徳利の酒を一口残して寝酒にと置いて帰る。帰って来た兄は弟の心中を察して悔やむ。眠れぬまま朝を迎えた兄は、討入の報せを聞いて、下男に弟が参加していたか見に行かせる。下男は源蔵から形見の品を渡されて帰ってくる。この話が脇坂侯の耳に入り、形見の品は脇坂家の家宝になったという。◆口演/京山小圓嬢、曲師/西崎恵美子、ギター伴奏/菊地高士