テレビ番組
ふるさとの伝承 熊野 海の民・山の民 和歌山県古座川の1年
番組ID
006561
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年06月09日(日)19:00~19:40
時間(分)
40
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK和歌山
出演者
語り:館野直光
スタッフ
概要
紀伊半島の熊野地方は、年間3000ミリを越す雨の多い地方である。その水を集める古座川は流域に住む人々の暮しを支えてきた川である。川と共に生きる人逹の一年を記録する。豊かな山を持つ川は、豊かな海の幸を持つという。古座川の流域の人逹も豊かな自然を守り続けることで、山の恵み、川の恵み、海の恵みを受けている。そこにはさまざまな知恵や祈り、そして言い伝えが息づいている。◆河内祭り〔和歌山県〕