テレビ番組
ふるさとの伝承 小さな森のまつり 若狭の聖域
番組ID
006567
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年07月21日(日)19:00~19:40
時間(分)
40
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK福井
出演者
語り:小池勇
スタッフ
概要
福井県大飯町の大島半島は、かつては陸の孤島であった。小さな森が点在し、そこには大樹があり、ホコラが祀られている。森の祭りを中心に住民の信仰心を記録する。森は神聖で村人も入れず、汚してはならないとされている。森というのは、神を祀る聖域を表す言葉であるともいわれ、全国的に見ても血縁集落にその名が残る例は少なくない。大島半島の森にもそれを見ることができる。◆烏喰いの神事〔福井県〕