テレビ番組
青春の昭和史〔2〕 三十秒の狙撃兵
番組ID
006599
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1979年12月20日(木)22:00~23:50
時間(分)
99
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
テレパック
制作社
テレビ朝日(EX)、テレパック、イースト
出演者
スタッフ
制作:千野栄彦、制作:原田庸之助、制作:石橋絋、制作:道祖尾典章、演出:河野宏、撮影:高田裕、照明:大塚基夫、効果:遠藤一男、美術:橋本潔、編集:島津哲雄、脚本:山田信夫、技術:塚越捷、企画:藤岡加賀夫、音声:白石正、ことば指導:山田孝子
概要
戦後、日本中にまたたく間に浸透したテレビ放送を舞台に、CMという分野を開拓した男の人生を描くドラマ。かつて「CM界の黒澤明」といわれ、関連のあらゆる賞を受賞した鬼才・杉山登志の生と死をもとにしている。◆広告代理店の社員・西本の紹介によりCM制作会社でアルバイトをはじめた俊介は、やがて独立した。華やかな人生、しかし俊介の心の片隅には、祖父も父も35歳で自殺しているということが強迫観念としてこびりついていた。