テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

椎名誠のモンゴル紀行 大草原と遊牧民の少年

番組ID
006666
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年04月06日(木)19:00~20:54
時間(分)
97
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)、タイムズ・イン、ホネフィルム
出演者
椎名誠、ナレーター:倍賞千恵子
スタッフ
構成:桜井妙子、撮影:明石太郎、撮影:大石裕之、撮影:武山智則、撮影:大槻慎一、VE:長峰康弘、VE:木村静雄、音響効果:白根沢修、編集:藪下一也、編集:柳生俊一、整音:比嘉努、演出補:細野雅人、制作:吉田浩二、演出:大久保邦孝、プロデューサー:岩切靖治、プロデューサー:宇田川文雄、プロデューサー:中沢敏明、プロデューサー:山田尚
概要
作家・椎名誠がモンゴルで一人の少年と出会った。その交流と、厳しい自然のなかでおおらかに生きる遊牧民の日常を描く。◆自作の映画「白い馬」の撮影のため、椎名さんはモンゴルを訪れた。やたらデカイ空と広がる草原、この大地で7歳のバーサンフー少年は暮らしている。6歳のときに父を亡くして以来、母・姉、そして弟妹の家族の家長の役を担って、300頭の羊と70頭の馬を飼い、巧みに馬を乗りこなす。「昔、日本のどこにでもいたはずの本当のワンパク少年」と彼を評した椎名さんは、2か月間を彼と過ごし、日本へ戻る。椎名さんに贈る白い馬を調教しながら少年は秋を過ごす。

同じ年代の公開番組