テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

五島列島 トラヤ一家9人家族

番組ID
006984
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年05月27日(土)17:00~17:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ長崎(KTN)
製作者
テレビ長崎(KTN)
制作社
テレビ長崎(KTN)
出演者
ナレーター:松永友幸
スタッフ
タイトル:山本竜彦、撮影:井上康祐、撮影:島田総一郎、撮影:内藤照史、撮影:黒木誠、撮影:峰下正道、編集:峰下正道、音響効果:山田敏彦、ディレクター:大浦勝、プロデューサー:小山保則
概要
長崎県五島列島で五島うどんの「トラヤ製麺」を営む犬塚虎夫さん一家は、子供7人の9人家族。恵まれた自然環境の中で助け合いながら暮らしていく一家の生活を2年にわたって追い、家族のあり方、教育のあり方を考える。◆19歳の長男、高2の長女、高1の次女、小6の三女、小4の四女、小1の次男、3歳の三男。子どもたちは学校へ行く前、朝5時に起きて五島特産「手延うどん」造りの手伝いをする。手伝った分は年齢に応じた給料がでてお小遣いとなる。学校での勉強だけでなく、家業の手伝いなど様々な経験が子供たちの将来に役立つと虎夫さんは考えている。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第43回娯楽番組優秀)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組