テレビ番組
ハンセン病 家族と引き裂かれて
番組ID
006988
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年02月24日(土)16:00~16:55
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
熊本朝日放送(KAB)
製作者
熊本朝日放送(KAB)
制作社
熊本朝日放送(KAB)
出演者
語り:小宮悦子
スタッフ
概要
熊本県合志町にある日本最大のハンセン病療養所・菊池恵楓園で暮らす人々の孤独ながらも前向きな人生を描く。また、彼らを家族と引き離した「らい予防法」廃止への歴史をひもとき、医学的、社会的問題をさまざまな視点から明らかにする。◆明治40年に制定された「らい予防法」は、らい病(現在はハンセン病と呼ぶ)は強い感染力のある病気だという誤解に基づいて、患者の強制隔離を義務づけた法律だった。恵楓園を2メートルの壁が囲み、不治の病と忌み嫌われ、強い偏見のため家族も差別されるような状況があった。特効薬が開発され、みるみる患者が減りはじめても偏見と差別は消えず、法律も廃止されなかった。療養所の中だけで生きていった患者たちの重い人生の軌跡を描く。