テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’95 禁断の海 カニのまち根室の苦悩

番組ID
007041
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年12月11日(月)00:15~00:45
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
語り:工藤準基
スタッフ
制作:片野孝一、演出:五味宏、撮影:川口昌則、撮影:石田雅年、撮影:菊池健男、美術:皆川浩、編集:栗林達也、技術:本庄良哉、構成:五味宏、音声:佐藤慎、音声:本間一美、音声:竹西直人、取材:ユーリー・ハイロフ、その他:斉藤豊
概要
北方四島と根室でしかとれない花咲ガニで経済を成り立たせていた根室は、日本とソ連の領土問題の建前に挟まれた現実に翻弄され続けてきた。国境の町からの報告。◆人口の60パーセントがカニ漁やその加工・流通に携わる根室市はまさにカニの町。以前は北方四島沖の三角水域で漁獲していたが、200カイリ規制で漁場が狭められ、領海侵犯をして密漁でしのいでいた。しかし取り締まりの強化でそれもかなわなくなり、カニを積んで入港するソ連船から輸入することで町の経済は成立することになった。しかしそのカニは日本が領土権を主張する北方四島から漁獲されており、問題は依然くすぶり続けている。

同じ年代の公開番組