テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本の伝統芸能 能狂言鑑賞入門9 狂言「花子」〔2〕柳の糸の乱れ心

番組ID
007175
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年05月30日(土)07:10~07:41
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:七海友信、制作:下田秀夫
概要
太郎冠者と入れ替わって座禅衾をかぶり、夫の帰りを待っていた妻の前で、男は花子との逢瀬のもようを話してしまう。小歌尽くしで描く滑稽を鑑賞する。セリフと小歌、仕草が渾然一体となって独特の情緒的な世界が繰り広げられる後半は、シテの独壇場で、眼目の小歌尽くしでいろいろな秘伝が集中する。小唄の歌詞は流派によってかなり異なる。また歌詞だけでなく、歌の独立性や謡い方でそれぞれが面白さを強調するのも狂言ならではのことである。◆狂言『花子』(和泉流)(大蔵流)/野村万作、野村万蔵(人間国宝)、山本則直。◆副音声は英語

同じ年代の公開番組