テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日曜特集・新世界紀行 新選 世界七不思議の旅〔2〕満月の夜のミステリー

番組ID
007275
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年12月10日(日)20:00~20:47
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
TBSテレビ
製作者
クリエイティブネクサス
制作社
TBSテレビ、クリエイティブネクサス
出演者
スタッフ
制作:寺中桂子、制作:藤井潔、演出:水落恵子、音楽:服部克久、効果:玉井実、編集:金丸憲子、制作統括:田澤正稔
概要
満月は地球に、そしてそこに住むあらゆる生物に影響を及ぼしてきた。太陽と地球と月が一直線に並ぶ満月大潮のとき、月の引力は地上の水を支配し不思議な現象を引き起こす。アマゾン河口の大逆流“ポロロッカ”。アメリカ・サンタモニカ海岸に押し寄せ、産卵する魚“グルニオン”の群れ。神々が住むというバリ島の月に寄せる信仰。世界各国の月へのイメージ。オーストラリア・グレートバリアリーフのサンゴの産卵などを紹介する。◆満月祭(バリ島)、仲秋管絃祭(日枝神社)、日月武蔵野図、月夜山水図、松月図鐔、グレートバリアリーフ、アマゾン川

同じ年代の公開番組