テレビ番組
NHKスペシャル 故郷いのちの日々 長岡・ビハーラ病棟の1年
番組ID
007509
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1993年05月09日(日)21:00~21:49
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:加賀美幸子
スタッフ
概要
1992年5月、新潟県長岡市に誕生した日本初の仏教ホスピス「ビハーラ病棟」。ここで暮らす4人の末期ガン患者を1年に亙って取材、ふるさとの懐かしい風景と家族に囲まれて過ごす日々を見つめる。◆ビハーラとはサンスクリット語で「やすらぎの場所」の意味。苦しみを伴う延命治療はせず、医師や看護婦、僧侶が絶えずそばにいて、身体の痛みや死への不安に手を差し伸べる看取りの場がこのホスピスの理想である。
受賞歴
ギャラクシー賞(第31回奨励賞)