テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

少女が見た地雷の村の子どもたち

番組ID
007645
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年08月20日(日)06:57~08:00
時間(分)
35
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
中京テレビ放送(CTV)
製作者
中京テレビ放送(CTV)
制作社
中京テレビ放送(CTV)
出演者
ナレーター:辺見えみり
スタッフ
プロデューサー:小津信一郎、ディレクター:大脇三千代、構成:樋口由紀雄
概要
地雷廃絶を訴えるマンガを描いている中学生、柴田知佐さんのカンボジア訪問を追うドキュメンタリー。◆愛知県岡崎市に住む中学1年生の柴田さんは、学校で勉強したのをきっかけに、地雷廃絶を訴えるマンガを描き始めた。このマンガをホームページに載せたところ、全国各地の小中学校で知られるようになり、教材などで使われるようになった。その山中さんが夏休みを利用して、今もたくさんの犠牲者が出ているカンボジアに出かけ、初めて生々しい地雷の恐怖に触れた。そこで見たものは、地雷原の中でしか生きられない人々の暮らしや、傷ついた子どもたち。その旅の様子を記録し、地雷の恐ろしさと戦争のむなしさを訴える。

同じ年代の公開番組