テレビ番組
新ロシア紀行 大オホーツク 知られざる海の絆
番組ID
007847
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年08月21日(土)14:00~14:53
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)
出演者
スタッフ
概要
日本列島を囲む海の一つ「オホーツク海」のロシア側沿岸を探る紀行ドキュメンタリー。◆そもそも「オホーツク」という言葉の由来は何か。素朴な疑問から発し、北海道の北側の対岸にあるロシアの漁村・オホーツク村へと分け入る。そこには江戸時代から日本と交流があったことを示す数々の資料が残され、日露の交流は現在も「カズノコ」の買い付けという形で続いていた。番組ではカズノコを始めとする水産物の貿易に関わる日露双方の人々の仕事ぶりや、シベリアの草原を旅する遊牧民の珍しい暮らしを紹介しながら、家族の絆と男たちの友情を描く。