テレビ番組
報道特別番組 神と原爆 ~浦上カトリック被爆者の55年~
番組ID
007874
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年05月31日(水)01:00~02:03
時間(分)
63
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
長崎放送(NBC)
製作者
長崎放送(NBC)
制作社
長崎放送(NBC)
出演者
スタッフ
概要
原爆をめぐる戦後の日米の政治的思惑と、怒りと祈りのはざまで揺れ続けたカトリック被爆者の半生を描く。◆1945年8月9日、原子爆弾が投下された長崎の浦上は、キリシタン迫害時代に多くの信者が殉教した、カトリックの聖地とも言える場所である。 原爆を宗教的にどう捉えるべきか思い悩む信者らの心を、被爆医師である永井隆の、原爆は「神の摂理」という考え方が救う。この考えは「長崎の鐘」の出版によって広まるが、そこにはアメリカの政治的思惑が隠されていた。生き残った信者は貧困と病に苦しみながらも、原爆は神から与えられた試練と受け止めて耐えるが、被爆者の医学的データはアメリカに送られ、戦後の核開発に利用されていた。そして天主堂再建にも政治的な影がちらつく。
受賞歴
ギャラクシー賞(第38回選奨)