テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’96 赤紙配達人 ある兵事係の証言 / シリーズ・51年目の夏に

番組ID
007961
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年07月29日(月)00:15~01:10
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北日本放送(KNB)
製作者
北日本放送(KNB)
制作社
北日本放送(KNB)
出演者
ナレーター:伊藤惣一
スタッフ
カメラ:小笠原義博、カメラ:岩峅義博、カメラ:堀潤一、音響効果:高田暢也、MA:植井英二、編集:小笠原義博、ディレクター:金沢敏子、プロデューサー:山口林一
概要
戦時中、軍国体制の末端を担って召集令状を手渡し、志願兵を募り、戦死公報を家庭に届けた一人の兵事係員の証言と兵事資料を通して、民衆の戦争史に光を当てるドキュメンタリー。◆富山県在住の男性は、元兵事係として徴兵資料の基礎となる在郷軍人名簿などを作り、村の人々の生と死を見つめる職務に就いていた。彼は戦後、軍の命令に反して自分の意志で自宅に8000枚の兵事資料を保管した。この資料から、赤紙を受け取った人々の苦悩や葛藤は言うまでもなく、彼自身の悲痛な叫びが伝わってくる。
受賞歴
芸術祭賞(第51回優秀賞)、日本民間放送連盟賞(第44回教養番組優秀)、放送文化基金賞(第23回個人賞(金沢敏子))、ギャラクシー賞(第34回奨励賞)

同じ年代の公開番組