テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’98 沖縄は安保を問う〔6〕 響けエイサー・故郷は今も米軍弾薬庫

番組ID
008032
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年10月12日(月)00:45~01:15
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
ナレーター:岡部政明、アナウンサー:舟津宜史
スタッフ
構成:鈴木征美、撮影:上原敏彦、録音:儀間明彦、編集:山本寿夫、VTR:尾崎紀身、音響効果:高田暢也、ミキサー:喜尾茂生、ディレクター:小谷野俊介、プロデューサー:菊池浩佑
概要
戦争終結以降、米軍嘉手納弾薬庫の用地となっている沖縄県読谷村長田区。区長の名嘉真朝徳さんら、この50年以上自分の故郷に戻ることができない区民たちの思いを通し、現在の沖縄が抱える日米安保問題を問う。

同じ年代の公開番組