テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’96 原爆の子 百合子50歳

番組ID
008089
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年08月12日(月)00:30~01:00
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山口放送(KRY)
製作者
山口放送(KRY)
制作社
山口放送(KRY)
出演者
ナレーション:此島愛子
スタッフ
撮影:山本透、VE:向田篤、VE:都濃政也、編集:長尾昌、音響効果:高田暢也、録音:植井英二、VTR:足立邦昭、取材:藤田史博、ディレクター:城菊子、プロデューサー:磯野恭子
概要
山口県岩国市。米軍岩国基地はかつて核疑惑に揺れ、ベトナム戦争中は最前線の基地となり、そしていまは沖縄からの部隊の移転で揺れ動いている。この基地の町に、畠中さん親子はひっそりと暮らしている。娘の百合子さんは胎内被爆で生まれた原爆小頭症。母親・敬恵さんは18年前に亡くなり、80歳の父親・国三さんが百合子さんの生活の面倒をみている。戦争が終わって51年。戦争の現実をその体に刻みこんだ原爆小頭症の子どもたちは50歳になった。シリーズ51年目の夏に(3)。
受賞歴
ギャラクシー賞(第34回奨励賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組