テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

SBCスペシャル おおいけさん ~知的障害者と生きる~

番組ID
008139
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年05月27日(木)19:00~19:54
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
信越放送(SBC)
製作者
信越放送(SBC)
制作社
信越放送(SBC)
出演者
ナレーション:山下真須美
スタッフ
撮影:伊藤康雄、音声:佐藤勉、編集:和田秀一、EED:田崎精一、取材:野沢喜代、構成:野沢喜代、プロデューサー:善財優
概要
知的障害者が満たされた人生を送り、社会の中で自己の存在を発揮できるようにしようとする元教師の実践を紹介し、彼らとの交流を描く。◆長野県四賀村にある「四賀アイアイ」は、6年前に教師をやめた大池さんが設立した知的障害者の施設。養護学校の教師時代、彼は教え子の卒業後について悩む保護者の姿を目の当たりにしてきた。一方養護学校を卒業してなんとか社会に出ても、辛くきつい仕事に黙々と耐え、授産所と家庭の往復だけの何の楽しみもないまま、生き生きとした表情を急速に失って行く教え子達の姿があった。ならば自分たちの手で理想とする施設を作ろうと始めたのが「四賀アイアイ」である。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第47回教養番組優秀)

同じ年代の公開番組