テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

信州・八ヶ岳の四季

番組ID
008140
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年02月11日(金)10:20~11:15
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
信越放送(SBC)
製作者
信越放送(SBC)
制作社
信越放送(SBC)
出演者
ナレーター:林隆三
スタッフ
構成:寺澤正、ディレクター:正岡裕之、撮影:海老根務、編集:山内洋子、音響効果:真谷昭弘、音楽:戸塚亮、プロデューサー:宮内一徳、制作:岩井まつよ
概要
南八ヶ岳の縦走による山岳美の映像を中心に、それぞれの山麓に暮らす人々の営みを描きながら、自然に学び、自然と共生していく姿を四季折々の暮らしを通じてドキュメントする。◆八ヶ岳連峰は本州のほぼ中央部、主峰赤岳、硫黄岳など3000メートル級の峰々が連なる独立山塊だ。赤岳を中心とした岩峰の連山、南八ヶ岳と、森林の湖沼の連山、北八ヶ岳とでは、植生など山の個性も異なり、四季折々の自然も多彩だ。野生動物のヤマネやテンなどの観察撮影を続ける写真家、山小屋の主人、高山植物の魅力を子供たちに教える森の解説者など、山麓で活動する人々の暮らしも紹介する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第37回奨励賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組