テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

新テレビ私の履歴書 木下順二

番組ID
008317
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年06月14日(水)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
日経映像
制作社
日経映像、ネクサス、テレビ東京
出演者
スタッフ
撮影:広瀬飛一、総合プロデューサー:藤井潔、プロデューサー:高木律朗、プロデューサー:藍沢早苗、プロデューサー:後関英男、構成:中村金太、演出:中村金太
概要
日本経済新聞紙上で1957年3月に始まった「私の履歴書」テレビ版の新シリーズ。一時代を築いた人物が出演し、自らについて語る。(1988年10月5日〜1991年3月26日放送、全127回)◆木下順二:劇作家。1914年東京生まれ。中野好夫に師事、1947年処女戯曲「風浪」を発表し、山本安英らと演劇集団ぶどうの会を設立。1964年ぶどうの会分裂後は1965年山本安英の会により、群読「平家物語」など日本語の再発見の試みを続けた。主な作品は「夏・南方のローマンス」(1987)、「東の国にて」(1959)。

同じ年代の公開番組