テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

太陽にほえろ!〔414〕 島刑事よ、永遠に

番組ID
008434
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1980年07月11日(金)20:00~20:54
時間(分)
46
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
東宝
制作社
東宝、日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
プロデューサー:岡田晋吉、プロデューサー:酒井浩至、プロデューサー:梅浦洋一、プロデューサー:新野悟、脚本:畑嶺明、脚本:小川英、撮影:安本英、照明:松田清孝、美術:小汲明、録音:富田実、音楽:大野克夫、演奏:井上堯之、編集:神島帰美、整音:坂田通俊、選曲:小林和夫、助監督:堀内泰治、擬斗:宇仁貫三、宣伝:河村良子、記録:斉藤能子、制作主任:大藤博司、原案:小川英、監督:竹林進
概要
青春ものをテーマにアクションをプラスし、娯楽作品とした刑事ドラマ。(1972年7月21日〜1986年11月14日放送、全718回)◆第414回「島刑事よ、永遠に」。女性心理とメカに強いが、やさしく繊細で“殿下”と呼ばれる島公之刑事(小野寺昭)の最後の活躍を描く。◆連続爆発事件が発生、黒姫興業の密輸に関係があるらしい。島刑事は出所後就職の世話までしてやりながら、行方不明になっていた今井を見つけた。今井が爆弾事件の犯人と思われる沼田と黒姫興業をつないでいるらしい。島は沼田を追うが、沼田は島を監禁、時限爆弾をセットし逃亡した。島の危機を知った今井は張り込みの中のスニーカーに知らせる。

同じ年代の公開番組